-
2018年3月2日
宮城県の気仙沼管内栄養士会と研修会を共催しました
-
2018年2月24日
福島県いわき市のアレルギーっ子交流会でお話ししました
-
2018年2月18日
第18回食物アレルギー研究会で発表しました
-
2018年2月17日
「アナフィラキシー親子のための懇談会」を開催しました
-
2018年2月13日
神奈川県厚木市の保健福祉センターで「スキンケア講座」を行いました
-
2018年1月28日
東北地区小児アレルギーケア研究会の皆さんと講座を共催しました
-
2018年1月22日
第10回アレルギー疾患対策推進協議会(厚生労働省)が開かれました
-
2018年1月20日
「Smile Smile」の皆さんと講座「スキンケアとアレルギー対策」を開催しました
-
2018年1月15日
2月13日(火)、厚木市保健福祉センターで講演会を開催します
-
2018年1月13日
1月28日(日)に盛岡で「スキンケア講座」、参加者を募集しています
-
2017年12月17日
横浜市旭区市民活動支援センター「みなくる」でスキンケア実習を行いました
-
2017年12月14日
奈良県五條市の保健センターで「スキンケア講座」を行いました
-
2017年12月11日
アレルギーを正しく知り、適切に対応するための本(8)
-
2017年12月8日
横浜市主催の講演会で「アレルギー情報コーナー」、資料も提供しました
-
2017年12月5日
名古屋市教育委員会の研修会でお話ししました
-
2017年12月2日
岩手県釜石市、山田町の保健センターと「スキンケア講座」を共催しました
-
2017年11月21日
気仙沼市教育委員会主催の講演会に協力しました
-
2017年11月20日
気仙沼市と講座「赤ちゃんからできるスキンケアと食物アレルギー対策」を共催
-
2017年11月19日
第54回日本小児アレルギー学会の特別企画で「母の会」が発表
-
2017年11月2日
川崎市の「地域子育て支援センター」で開かれた講座に協力しました
代表理事
園部まり子・長岡 徹
顧 問
西間 三馨先生
(国立病院機構 福岡病院名誉院長)
お知らせ 更新情報