代表理事
園部まり子・長岡徹

顧問
西間三馨先生
(国立病院機構福岡病院名誉院長)

活動報告

母の会で開催した講演会や学会での報告、記事などをご紹介します。

鈴鹿幼稚園で行った研修会

5月21日(水)「母の会」は神奈川県座間市の学校法人相武学園 鈴鹿幼稚園で研修会を行いました。鈴鹿幼稚園では、周囲の自然環境を生かして「季節の移りかわりを感じながら、小動物とふれあい、野菜を収穫し調理して食べる」ことなどを大切に、給食ではカレーや豚汁などを作って食べる自炊も行っています。研修会は今年、同園に「エピペン」を処方された子どもを受け入れていることから行われました。
研修会には15人の教職員が参加し、食物アレルギーの病態や症状が出た時の対応、園内の連携などについて公的な資料などをもとに確認しました。その上で、保育所で子どもが発症した際の対応シミュレーション動画を見ながら、東京都が作成した「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」に沿って必要な対応を確認、全員がグループに分かれて対応のロールプレイも行いました。質疑も活発に行われ、予定の2時間を超える熱のこもった研修会になりました。

(園部まり子 長岡徹)